鶸萌黄(ひわもえぎ)鶸萌黄(ひわもえぎ)

Experiences

Premium Calendar

日本の伝統色を知る

2024.1.23

読めますか?日本の伝統色「鶸萌黄」最初の音は「ひ」です










日本の伝統色「鶸萌黄」とは……




黄味の強い黄緑色で、鶸色と萌黄の中間の色が鶸萌黄。美しい言葉の響きをそのまま体現するかのような、草木の生命を感じられる色彩です。江戸時代の染色解説書である「手鑑模様節用」によると「ひわもえぎ 古名浅ミどり」と記されており、浅緑と呼ばれていたことも。顔映りや化粧、帯揚げの色などを美しく引き立ててくれる色であり、江戸時代中期頃に広く用いられていたとされています。





鶸萌黄 = ひわもえぎ

 

 

鶸がつく色名には、鶸色や鶸茶があります。「鶸萌黄」は、ひわもえぎと読みます。







R144G180B75 #90B44B/鶸萌黄(ひわもえぎ)




「日本の伝統色を知る」とは
美しい日本の伝統色、その漢字の読み方、色の背景なども合わせてご紹介していきます。いにしえから紡いできた日本の感性をともに味わってみましょう。

 

 


参考図書:「美しい日本の伝統色」PIEインターナショナル刊、「365日にっぽんのいろ図鑑」暦生活著 玄光社刊

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Experiences

Premium Calendar

日本の伝統色を知る

Premium Calendar

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。