撫子色(なでしこいろ)撫子色(なでしこいろ)

Experiences

Premium Calendar

日本の伝統色を知る

2024.6.18

読めますか?日本の伝統色「撫子色」“なしこいろ”とは読みません










日本の伝統色「撫子色」とは……




撫子の花を思わせる、柔らかい紫が入った薄い赤色が撫子色。ナデシコはナデシコ科の多年草でカワラナデシコが有名な、秋の七草の一つです。日本では女性の清楚さを表す際に「大和撫子」と表現しますが、まさにこの「撫子」を指します。その可憐さは『枕草子』のなかでも「美しさは一級品」と表されています。





撫子色 = なでしこいろ

 

「撫子」という名前は、小さくてかわいい花を愛おしい我が子を表現する際のナデシコ(撫し子)になぞらえています。「撫子色」はなでしこいろと読みます。







R235 G122 B119 #EB7A77/撫子色(なでしこいろ)




「日本の伝統色を知る」とは
美しい日本の伝統色、その漢字の読み方、色の背景なども合わせてご紹介していきます。いにしえから紡いできた日本の感性をともに味わってみましょう。

 

 


参考図書:「美しい日本の伝統色」PIEインターナショナル刊、「365日にっぽんのいろ図鑑」暦生活著 玄光社刊

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Experiences

Premium Calendar

日本の伝統色を知る

Premium Calendar

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。